アプリコソフトウェア株式会社 ブログ

社員持ち回りでブログを発信致します。 会社の紹介、システム開発や介護保険に関すること、何でも情報発信していきます。 読者の方には、介護保険に関する情報収集や仕事の合間の息抜きに...等々、たくさんの方々に見て頂きたいと思います。もちろん同業者の方にも見て頂いて少しでも弊社「アプリコソフトウェア」に興味を持って頂けることを願っています。

2015年09月

ついに25日に発売となったiPhone6s。
待ち遠しいファンの方々はいち早く手にしたのではないでしょうか。

ふと、毎回気になるのが6sのsってどういう意味なんでしょうか?
ご存知の通り、1年ごとに5→5s→6→6sとモデルチェンジをして来ています。

理由は定かではありませんが、以前Docomoの携帯モデルで、似たようなモデル名をつけていた経緯があります。

901i→901is→902i→902is

その時のsとはマイナーチェンジを意味する「SecoundEdition」の頭文字を取った「s」だそうです。

by Roku

最近はパソコンの寿命も長くなってきたせいか、以前ほど壊れにくくなってきたように感じます。
とはいっても、パソコンだって電化製品、消耗品であると同時にデリケートで壊れやすいんです。

私は以前、メーカー系パソコンの出張修理の仕事をしておりました。
とにかくいろいろな故障がありましたが、実体験に基づく故障個所ベスト5です。

1.ハードディスク(以下HDD)の故障

2.ディスプレイの故障(ノートパソコン)

3.マザーボードの故障

4.ビデオカードの故障

5.メモリの故障

(これはあくまで実体験です。実際のところはわかりません)

2~5の故障については部品を交換すれば直るのですが、深刻なのは1のHDD故障です。
そのHDDは一番故障しやすい部品です。

■■■HDDが壊れやすい理由について■■■

HDDの中は、プラッターと呼ばれる円板が何枚も重なっていて、高速回転しています。

回転数は、なんと1分間に5400~7000回転です。想像がつきませんよね。
そしてデータを読み込む「磁気ヘッド」と「プラッター」の隙間は数ナノメートルと言われており、これは髪の毛の太さの約100万分の1、タバコの煙の粒子の100分の1程度の隙間しかありません。
なので少しの衝撃でも、円板の表面に傷が入ってしまう事があります。

当然その部分は読み出すことができず、最悪なケースだと、HDDを認識しなくなるなんてこともあります。
こうなってしまったら後の祭り、自力でデータを読み出すことが出来なくなってしまいます。
(専門の業者もありますが、復旧費用は数万~数十万と高額になってしまいます)
特にノートパソコンは、起動している最中に、場所を移動させたり動かしたりすることはよくあるので慎重な取り扱いが必要です。ましてや、パソコンを落としてしまうような事があると、故障の原因になってしまいます。
また熱にも非常に弱く、長時間の稼働で消耗が激しくなることもあります。

参考資料
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_009/

HDDは、ご存知の通りデータが保存される場所です。
なので故障してHDDの交換をするとデータは残りません。
つまりデータが消えてしまうということです。

なので万が一に備えバックアップはとても重要です。

重要なデータはできれば毎日、少なくとも月に1回はバックアップを取ることをお勧めします。

by Roku

毎月当たり前のように請求をしている介護保険給付費ですが、どのように手続きされているのかご存じですか?

国保連側の審査における流れを簡単にご説明します。
※各都道府県国保連によっては、審査時期や若干流れが若干異なることがあります。

■保険請求締め切り 
~10日 
      前月利用分(月遅れ含む)の請求は10日で受付が終了になります。
      基本的に、締め切り後の受付は不可となります。

■一次審査
~10日
      提出したデータ(紙媒体は書類)に記載不備やフォーマットエラーが無いかどうかをチェックします。
      伝送であれば、受付の段階(送信当日中に)ですぐに審査されます。

■二次審査(突合審査・上限審査)
~下旬
      保険者から提出される被保険者等の台帳、医療機関、
      さらに居宅サービス提供事業所であれば給付管理票等の突合を行い、
      双方に相違や矛盾がないかどうかを審査します。
      通常の返戻は、突合不一致によるものがほとんどです。
      (該当介護度で算定できないサービスコードを使用、被保険者台帳に存在しない被保険者番号等)


■審査決定及び返戻通知
下旬~審査翌月初旬
     一次審査及び二次審査で審査が通った事項については支払決定通知を行い、
     審査が通らなかったものについては、返戻や保留となり支払は見送られます。

■介護給付費の支払い
 審査月翌月下旬
     支払決定通知に従い国保連より支払されます。

■縦覧審査
     上記の審査で審査しきれない(審査月では審査できない)内容については、縦覧審査が入ります。
     内容によっては国保連合会から直接問い合わせが入る場合があります。


by Roku
   

※12月15日訂正 独自単価も対応する方向で検討中です。

一部の市町村では既に、介護予防・日常生活支援総合事業(以下総合事業)がスタートしてます。
今後も年末~年度末にかけて実施される市町村が増えてくるかと思います。

最近、弊社宛に総合事業の対応状況の問い合わせが増えてきておりますので、いかに対応状況をまとめました。

■対応するサービス種類
 ○訪問型サービス
 ○通所型サービス
 △その他の生活支援サービス
 △介護予防ケアマネジメント(地域包括支援センター)
 ※「その他の生活支援サービス」については、インフォーマルサービス機能にて対応して頂くことと致します。
 ※介護予防ケアマネジメントについては一部機能が未対応となります。(詳細は後述にて記載)

■サービスの累型について
   (現行の相当サービス)
 ○ 相当サービス(現行の介護予防指定事業所についてはこちらの区分となります)
   (緩和されたサービス)
 △ サービスA型(訪問型サービスA・通所型サービスA)
 × サービスB型(訪問型サービスB・通所型サービスB)
 × サービスC型(訪問型サービスC・通所型サービスC)
 × サービスD型(訪問型サービスD・通所型サービスD)

 ※緩和されたサービスについては、各市町村の実施状況を見ながら対応を検討致します。
 ※対応する場合、A型のみとさせて頂き、対応範囲も限定的となることがあります。

■介護予防ケアマネジメント・相当サービスの単価対応・及び国保連請求対応について
 ※12月15日訂正
◎ みなし単価(介護予防サービスと同額)
○  独自単価 (対応する方向でシステム修正中です)

○ 独自(定率)単価 (対応する方向でシステム修正中です)
○ 独自(定額)単価 (対応する方向でシステム修正中です)

 ※独自単価(サービスコードA2、A6)については各市町村の実施状況を見ながら対応を検討致します。
 ※独自定率及び独自定額(サービスコードA3、A4、A7、A8)については対応困難につき未対応とさせて頂きます。 
 ※尚、独自単価を設定される市町村のサービスを実施される場合は、システム対応料金(カスタマイズ料)を別途頂戴致します

 カスタマイズ費については、事項にご理解いただきご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 
 ※12月15日訂正
 独自単価(A3A4・A6・A7)につきまして、採用する市町村が出てきております。
 対応する方向でシステム修正中です。
 対応時期につきましては、弊社まで直接お問い合わせ下さい。



by Roku

弊社の製品をご哀願頂き有難うございます。

とあるユーザ様で介護エースの動作にて、エラーが発生しているとありましたので、
試行錯誤に至る奮闘記です。

備忘録のため掲載しました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
介護エースはWindowsで動作するアプリですが、実際はFrameworkと言われるソフト上で動作します。
インターネット接続型も同様です。一部機能はFrameworkで動作致します。

1

上記のエラーはラジオボタンをクリックした際にエラーが生じているようです。

エラーの内容を見ると、「指定されたパスが見つかりません。」
ということは、accessibility.dllというファイルがない?

そう思ってWindowsフォルダを検索してみました。


4
ちゃんと検索されるんですよね~何かがおかしい?

accessibility.dllがきちんと判別できていないのかと思い、レジストリ登録というものをしてみました。
ここで使用するコマンドはregsvr32です。

2

「指定したモジュールが見つかりません。」...
ファイルはちゃんと存在するんですが....

念のためパスを指定しましたが同様でした..

う~ん、frameworkがいけないのか、再インストールしてみようとコントロールパネルより

3
一番上の.NET Framework3.5を再インストール

これでも改善しませんでした。

===他に試したこと===

●accessibility.dllを他PCよりコピーして置き換え  →  NG

●アプリを再ビルドして再セットアップ   → NG

●accessibility.dllを起動フォルダにコピーして起動  →  NG

●Framework3.5をダウンロードしてインストール   →  NG(インストールが出来ない)


尚、Windowsには復元ポイントというものがありますが、こちらは試していません。
もしかしたらこれで改善されるかもしれません。

ソフトウェア開発ってこいうことに一番悩まされるんです。


by Roku



このページのトップヘ